隨心院ガイド 隨心院に受け継がれてきた貴重な文化遺産をVR・動画・音声などでご紹介します。 極彩色梅匂小町絵図 極彩色梅匂小町絵図 2009年、絵描きユニット、だるま商店により奉納された4枚の襖絵。小野小町の生涯と数々の伝説の情景が描かれている。 この言葉が使われている文化遺産 小野小町と隨心院 文化財一覧 蓮の華を持つ仏さま 如意輪観音坐像 詳細を見る 音声ガイド 如意輪観音坐像 音声ガイド再生中 ※音声ガイドは、お手持ちのイヤホンでお楽しみいただき、他の方のご迷惑にならないよう注意してお楽しみください。 人びとを救う仏さま 阿弥陀如来坐像 詳細を見る 音声ガイド 阿弥陀如来坐像 音声ガイド再生中 ※音声ガイドは、お手持ちのイヤホンでお楽しみいただき、他の方のご迷惑にならないよう注意してお楽しみください。 中世を代表する仏師 快慶作 金剛薩埵坐像 詳細を見る 音声ガイド 金剛薩埵坐像 音声ガイド再生中 ※音声ガイドは、お手持ちのイヤホンでお楽しみいただき、他の方のご迷惑にならないよう注意してお楽しみください。 一年を通して花で彩られる 隨心院境内 詳細を見る 音声ガイド 隨心院境内 音声ガイド再生中 ※音声ガイドは、お手持ちのイヤホンでお楽しみいただき、他の方のご迷惑にならないよう注意してお楽しみください。 屋内案内図 小野小町と隨心院 VR CONTENTS 通常非公開の本堂周辺をご覧いただけます